四国遍路

【四国遍路】同行四人【30日目】

朝起きると雨がシトシトと降っていた。しかし思ったよりも寒くはなく、そのままスムーズに準備をし6時には古岩屋荘前の四阿を後にする。予想に反してFUJITAは鎮座していなかった。44番に打ち戻りをする道中に通るトンネルも歩道がなく、反射タスキが...
四国遍路

【四国遍路】FUJITA事件【29日目】

起床後、大師堂を出る前に一晩見守ってくださった感謝の意も込めて、お大師さんと2人きりで読経をする。この大師堂は電気も水もトイレもあり快適だった。 今日もおそらく何もない道が続くだろうと思い、道の駅で昼飯を買った後に、大師堂の鍵を返しに小番食...
四国遍路

【四国遍路】連鎖【28日目】

いつものように日の出とともに5時に目が覚める。そのまま寝袋にくるまっていると30分後には泊めて頂いた兄ちゃん(藤田さん)がパンと牛乳を持ってきてくれた。いつもなら絶対二度寝しているが、促されるまま顔を洗いトイレを済ませたおかげで、すんなりと...
四国遍路

【四国遍路】田舎に泊まろう!【27日目】

起床後、何だか歩く気があまり起きず、ぼぉっとしたり、ブログを書いたりしていたらいつのまにか正午になっていた。この旅で一番遅い出発だ。まぁ、こんな日もある。とりあえず何か食べて脳みそを働かせようと、昨日お接待でいただいためちゃめちゃデカイ、ブ...
四国遍路

【四国遍路】一杯のためにこそ歩く【26日目】

朝日とともに目が覚め、いつもならそれから動き出すまでに多少の時間がかかるのだが、今日はこの虫公園から一刻も早く抜け出したいという思いが続く、すぐに身支度を始めた。隣で眠っていたお遍路さんも同じくらいに目が覚めたらしいが昨晩同様、軽く挨拶を交...
四国遍路

【四国遍路】虫公園【25日目】

正直、今日の記憶があまりない。観自在寺の境内にテントを張っていたので、迷惑にならないようにと珍しく早めに準備を整え、7時に出発する。昨日のスピリチュアル兄ちゃんとは結局朝は会わず、連絡先も交換していないので、まさに一期一会の出会いになった。...
四国遍路

【四国遍路】スピリチュアル兄ちゃん【24日目】

朝、吹き抜けから差し込む太陽の光のおかげで、温かく目覚めることができた。歯磨きをしにトイレに向かうと、この道の駅には大量の猫がいることに気づき、座り込んでワシャワシャする。一通りワシャワシャして準備をした後、道の駅すくもを出発。しばらく歩く...
四国遍路

【四国遍路】世界征服やめた【23日目】

朝、「おはようございまーす!」という声とともにテントから出る。昨日のおばちゃん(森さん)が約束通り朝ご飯やら着替えやらをたくさん持って来てくれたのだ。オニギリからおかず、味噌汁まである。すごすぎである。昨日たまたますれ違っただけの人間にここ...
四国遍路

【四国遍路】暖かさの道場【22日目】

金平善根宿の奥の部屋で寝袋にくるまり眠ったものの、寒さで何度も目がさめる。昨日管理人のおっちゃんから頂いた蚊取り線香を使うのを忘れて寝てしまったものの、蚊に悩まされることはなかった。たくさん虫もいたんだろうけど、電気を消して真っ暗にしてしま...
四国遍路

【四国遍路】灯台マニアの憂鬱【21日目】

昨日の宴の後、こんな感じでテントを張った。じんべい広場にはトイレも水も100円シャワーもあり、野宿遍路にとってはとても良い環境が揃っている。昨日は予報ほど雨は降らなかったが、今日は昼過ぎから一雨来るらしい。しかし天気予報もそこまで鵜呑みにし...