ひきこもりニート

本・映画・漫画

【献本】鬱に離婚に休職が…(玉村勇喜)

10月に献本はして頂いていたのですが、書評がだいぶ遅れてしまいました。玉村さんすいませんm(_ _)m献本いただいた本はこちら。【鬱に離婚に休職が… 著:玉村勇喜】タイトルの通り、鬱・離婚・休職を経験した著者の自叙伝的エッセイです。それでは...
日記

AKB48から学ぶビジネス思考

今日はAKB48からアナロジー思考(類推思考)で学ぶ!ということでAKB48を様々な角度から見て、ビジネス的に学べる部分を書きたいと思う。はじめに断っておくと、僕はAKB48には、ほとんどお金を使ったことはなくて、いわば知識だけは豊富なタイ...
本・映画・漫画

リアル13巻から読み解く、言葉にはしない心理描写

リアル13巻を読み終えた。本巻は、主にプロレスラーのスコーピオン白鳥を主軸に据えた物語だった。ストーリー自体は王道。元は2人でタッグを組み、タイトルを縦(ほしいまま)にしてきたコンビが一方は光の存在に、一方はそれに対をなす、ヒール役として仕...
日記

そんなに稼いでどうするの?

タイトルだけを見ると、お金を稼ぐことを一方的に忌み嫌っている印象を受けるかもしれないが決してそうではない。ただ、むやみやたらにお金を稼ぐことに意味はあるのだろうか。なぜ、必要最低限以上のお金を稼ぎたいと思うのか?個人的なことを述べると、一昔...
本・映画・漫画

【秋葉原事件 加藤智大の軌跡】から考える

先日の記事で、パラダイムシフトおこったような価値あるコンテンツを紹介しますといったんですが、その前に、先ほど読み終えた表題の書籍が、どうにも自分の思考を書いておかないとモヤモヤしてしょうがないのでここに記しておきたいと思う。この本は、200...
日記

日本酒飲んだついでにPPCアフィリエイトを考察してみる

!!!更新しようと思っていたら、いつのまにか9月も半ばに差し掛かってしまいました。前回、約半年以上ぶりにブログを更新したものの、さすがにもう読んでる人いないよなーと思っていたのですが、ちらほらとお問い合せメールがあって、それを読む度にやはり...
日記

ひきこもりニートになったよ!~素朴に生きるということ~

僕がひきこもりニートになった理由ニートになって、もうすぐ三ヶ月が経とうとしている。正直自分がこんな状況に追い込まれるとは、夢にも思っていなかった。対法人相手にインターネットマーケティングのコンサルティング業務をしていたけれど上手くいかなかっ...