読書家の血が騒いでいます・・・

スポンサーリンク

みなさんこんにちは^^
柳です。

今日はメルマガアフィリエイトについて話そうと思います。

以前から言っているように
メルマガアフィリエイトは爆発力があります。

短期で莫大な利益を生み出すことが可能になるのが
この、メルマガアフィリエイトという手法なわけです。

ただ、僕はまずお金と交換できるレベルの
価値を提供できるようになってから
メルマガアフィリエイトを始めることを
オススメしています。

単純な話で
どんなに高尚なことを言っても

「で、アンタは稼いでんの?」

と言われてもしまっては
何も言い返せません。

自分が稼げていないのに
ノウハウを教えた所で
真実味がないのですね^^;

今日のメルマガアフィリエイトについては
既に何か価値を提供できるものが
ある人にむけて書いてみます。

ですが、まだそんなものがない人でも
いづれは絶対に通る道ですから
読んでおいて損はないと思います。

まずメルマガを発刊するということは
非常に良いことです。

  • ライティング技術の向上
  • インプットだけでなくアウトプットを意識するようになる
  • 自分の独自のメディアを持てる
  • 読者さんとの交流ができる
  • 爆発的に稼げる

などなど、メリットを上げたらキリがないくらいです。

ただ、メルマガで稼ごうと思っているのなら
それはまた別の話になってきます。

メルマガアフィリエイトで稼ごうとするなら
DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)の基本を理解しないといけません。

【集客】→【教育】→【販売】の流れですね。

逆に言えばDRMをマスター出来れば
メルマガで稼ぐのなんてのは簡単なことです。

まぁマスターするのが大変なのですが・・・^^;

その他にもメルマガで変えぐためには

・コピーライティングのスキル

・戦略

とか色々と勉強しなければいけないことがたくさんあります。

これら全てをマスター出来たのなら
もう一生食いっぱぐれはないでしょう。

DRMやコピーライティングのスキルは
ネットビジネスだけでなく、リアルビジネス全般でも
必須になってくるものですからね。

現に僕ももっと高みを目指そうと
目下勉強中です。

ちなみに教科書として使っているのは
コチラの本です。

https://siokara-yanagi.com/book

ダイレクト出版という海外の洋書翻訳したものを
扱っているところなのですが
まだアマゾンにも出品されていないような
マニアックな本もたくさんあります^^

ちなみに書籍では珍しく返金保証も付いてます。
書き込んでても可能だそうです。(笑)

この「現代広告の心理技術」は
トップアフィリエイターは大抵読んでいる本です。

もう結構アフィリエイターの必読書みたいになっているので
既に読んでしまった方もいるとは思います。

人が何故消費行動に走るのかというのを
心理学の観点から説明されていて
DRMの勉強にも役立ちます^^

メルマガアフィリエイトをやろうと思っている方には
必須の本でしょうね。

https://siokara-yanagi.com/book

余談ですが
最近読書家の血が騒ぎ始め
久々に本を読みふけりたい衝動に駆られています(笑)

次に狙っているのは
神田昌典さんの「成功者の告白」という本です。

話を戻します。

ここまでメルマガアフィリエイトで稼ぐのは
何かと難易度が高いということを語って来ましたが
そもそも最初から全てを完璧にこなせる人なんていないのです。

ですので練習の意味も込めて
メルマガにトライしてみるのはいいことだと思いますよ^^

コピーライティングだってDRMだって
やはり実践で覚えるのが一番だと思いますからね。

それに僕的にメルマガをやることの最大の意味合いは
自分のメディアを持って、
そこでアウトプットが出来る事だと思います。

情報ってのはインプットするだけでは
全く意味が無いです。

それをアウトプットすることによって
初めて価値が出てきます。

慣れていないうちは
頭のなかではきちんとインプット出来ているつもりでも
実際、文字に起こしてみると、
「上手くいかない!」ということも多々あるでしょう。

がしかし、それも練習です。

まだ実績が出ていない人も
先を見て、今のうちから練習しておくといいかもしれませんね^^

メルマガは本当に奥が深いです。

メルマガアフィリエイトについて
なにかご不明点がありましたら
お気軽にご質問くださいね

mail@siokara-yanagi.com

それでは本日はここまでです。

また更新しますね!

PS

先ほど紹介した本読んでみた人は感想でも送って下さーい!
mail@siokara-yanagi.com

1つの本を読んでも、捉え方は千差万別です。
価値観や、気づきをシェアしましょうb