柳 俊

四国遍路

【四国遍路】縁【高野山③】

最終日もクマに襲われることなく無事に目が覚める。2日間お世話になった市役所とも今日でお別れだ。ありがとうございました!今日も朝6時からのお勤めのため、無量光院へと向かう。昨日、風呂の確認を取って頂いた女性と再会し、会釈をする。お勤め後のお茶...
四国遍路

【四国遍路】エレクトリカル空海【高野山②】

目が覚める。生きている。どうやらクマには襲われなかったらしい。結局昨日はこの画像のような感じで就寝した。青い雨具を枕にし、足元においたザックに足を乗せ血行を促し、寝袋に包まるスタイルだ。テントは、朝すぐに撤収できるように張らなかった。それに...
四国遍路

【四国遍路】茶色の悪魔【高野山①】

高野山には当初1日しかいない予定だったが、蓋を開けてみれば3日も滞在していた。高野山編ではその3日の記録を写真多めで公開していこうと思う。森夫婦の家がある香川から高速バスで大阪は難波まで足を進め、そこから南海なんばで「特急こうや」電車に乗り...
四国遍路

【四国遍路】もっとロックに、水のように生きる【お礼参り】

遍路自体はもう終わったのだが、ここからはお礼参りと言われる、四国の巡拝路を繋げて輪っかにするために一番初めに参拝した霊場へと戻る旅の記録を記していこうと思う。昨日は夜遅くまで電話をしていたにもかかわらず 朝方早く目が覚めた。昨日の二人は言っ...
四国遍路

【四国遍路】結願【46日目】

もはや目覚まし時計代わりとなった朝日で目が覚める。昨日はこの公園の東屋の下に幕営をした。朝公園に犬の散歩をしに来た人たちと軽く挨拶をしながら、最終日になるであろうお遍路さんを始める。しばらく歩くとこれから向かう予定だった志度寺の奥の院の方が...
四国遍路

【四国遍路】アンビバレントな朝【45日目】

――朝起きたら夢精してた。いや、え!?ん!?ってなりますよね。はいその気持ち当時の僕とおんなじ気持ちです。夢精した時の気持ちそれです。完全におねしょしちゃった感がすごいです。実際あれですからね、見たからね、夢も。滝の中に突っ込んでって、うお...
四国遍路

【四国遍路】愛嬌のある人間こそ最強【44日目】

朝目が覚める。腹が減る。よし、今日も人間だ。布団で眠ると身体が痛くならない。連日寝返りを打てないテントの中で寝ているとより実感出来る。今日の朝はとてもゆっくりだった。森家の家事を少し手伝い、昼頃にマリ姉と讃岐うどんを食べに行く。地元の人が行...
四国遍路

【四国遍路】全ては人に収斂する【43日目】

朝起きるとポツポツと降っていた雨は時間とともに一気に雨足を強めていき、80番札所国分寺に着く頃には豪雨になっていた。 まだ朝飯を食べていなかったので、お寺の境内の片隅で雨宿りがてら頂いたせんべいなど諸々のお菓子をほおばる。寒い。そしていつま...
四国遍路

【四国遍路】虹の女神【42日目】

※もうお遍路を終えてだいぶ時間が経つがぼちぼち当時のメモと写真を頼りに記憶を呼び起こして残り数日の記事を書き上げていこうと思う。昨日はイヤホンで音楽を聞きながらいつの間にか寝てしまっていた。森にぃが朝早くから仕事だと聞いていたので、確実に見...
四国遍路

【四国遍路】BBQ‼︎【41日目】

昨日あんなに飲んだ割には不思議と寝る直前までの記憶はしっかりとしている。マリ姉(奥さん)からは、寝始めた姿勢のまま1ミリも動いていなかったと言われた。確かにテントの中では寝返りが打てない生活が続いていたし、これも野宿遍路で培われたスキルの1...